チュートリアル のバックアップ(No.2)


1、赤い進炎弾の方向に進み訓練をする Edit

チュートリアル
アンカーを射出その状態から左ステックで方向を変えることが出来る
ブーストできる
  ※左下のガスが尽きると、実践では飛べなくなってしまう
  更にその下が刃の消耗度・耐久を表す、いずれも補給することで継続利用が出来る

キース「これで、貴様でも囮くらいは出来るようになったな」

2、巨人を模した目標に攻撃する Edit

  • 小さい巨人
     R1で戦闘状態に移行
     でアンカーを刺し左ステックによる旋回移動、でブースト(早く目標につける)
  • 巨人に射出後
     左スティックを入力せずにいると巨人に突進します。
     巨人にぶつかる前に△で攻撃できるこの時Xで加速した後にすることで大ダメージになる 
     
    • 左ステックで狙う部位を変え、□で再度その部位にアンカーを刺しなおせる
        ※旋回移動・ブーストを繰り返すとアンカーが外れてしまう
      キース「遅い! 実際の戦場でそのザマでは、すぐに巨人の胃袋行きだぞ!!」
  • 大型の巨人
     以上のことを役立て、狙いを定め左ステックを入力せずXでブーストし、△で攻撃する
     ※攻撃する前に、少しはなれてから旋回移動して高い所から狙うといい
    刃は攻撃・ガスは吹かせば消耗する
    刃の換装とガスの補充は戦闘に必須である
    キース「以上のことを踏まえ各自判断で補給しろ!」

3、刃とガスを補給する Edit

  • 青色の点にいる補給兵よりガス・刃を補給する
     近くに行き○で補給可能
     アイテム十字キー上で使えるまた、十字キー左右で別のアイテムに切り替えできる
     十字キー左右で刃を選択し、十字キー上で使用する・ガスも同様にに補給する
    キース「これから目標が複数体出現する!可能な限り多くの部位を攻撃しろ!」

4、制限時間内に可能な限り部位を攻撃する  35体/5分 Edit

アンカーを刺し上空から巨人を攻撃し続ける
ミカサ・アッカーマンの結果を越えることは出来ない

キース「各々、今回の結果を踏まえ、更に訓練に励め!・・・解散!!」
 
名称効果/備考入手